北海道

令和7年度狩猟免許試験日程について

Caution

狩猟免許試験の受験を希望する方は、各自で都道府県への事前申請が必要です。申請への流れについては、環境省のホームページでご確認いただけます。

狩猟免許の試験は、実施日や受験の申込み受付期間が限られています。

各試験回ともに、試験日の約1カ月前から1週間の間に手続きを完了させなければなりません。

試験は各回ともに定員が設定してあり、定員に達すると別日への振替、最悪受験できなくなる可能性もあるので、早めの手続きが安心です。

受験の申込みや、試験に関する日時や場所、申請書類等の詳細については、お住まいの都道府県の担当部署までお問い合わせください。

開催日種目会場所在地連絡先
令和7年6月21日網猟・わな猟・銃猟北海道庁別館庁舎札幌市中央区北3条西7丁目011-231-4111
令和7年6月22日網猟・わな猟・銃猟北海道庁別館庁舎札幌市中央区北3条西7丁目011-231-4111
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟後志合同庁舎虻田郡倶知安町北1条東2丁目0136-23-1300
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟むろらん広域センタービル室蘭市海岸町1丁目4-10143-24-9900
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟渡島合同庁舎函館市美原4丁目6-160138-47-9400
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟留萌合同庁舎留萌市住之江町2丁目1-20164-42-8404
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟宗谷合同庁舎稚内市末広4丁目2—270162-33-2570
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟オホーツク合同庁舎網走市北7条西3丁目0152-41-0601
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟十勝合同庁舎帯広市東3条南3丁目10155-26-9005
令和7年7月6日網猟・わな猟・銃猟根室合同庁舎根室市常盤町3丁目 280153-24-0257
令和7年7月13日網猟・わな猟・銃猟札幌コンベンションセンター札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1011-817-1010
令和7年8月3日網猟・わな猟・銃猟日高合同庁舎浦河郡浦河町栄丘東通560146-22-9030
令和7年8月3日網猟・わな猟・銃猟檜山合同庁舎檜山郡江差町字陣屋町336-30139-52-6500
令和7年8月3日網猟・わな猟・銃猟上川合同庁舎旭川市永山6条19丁目1-10166-46-5900
令和7年8月3日網猟・わな猟・銃猟釧路市生涯学習センター釧路市幣舞町4-280154-41-8181
令和7年8月24日網猟・わな猟・銃猟空知合同庁舎岩見沢市8条西5丁目0126-20-0200
令和7年11月30日網猟・わな猟・銃猟空知合同庁舎岩見沢市8条西5丁目0126-20-0200
令和7年12月6日網猟・わな猟・銃猟北海道庁別館庁舎札幌市中央区北3条西7丁目011-231-4111
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟北海道庁別館庁舎札幌市中央区北3条西7丁目011-231-4111
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟後志合同庁舎虻田郡倶知安町北1条東2丁目0136-23-1300
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟むろらん広域センタービル室蘭市海岸町1丁目4-10143-24-9900
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟日高合同庁舎浦河郡浦河町栄丘東通560146-22-9030
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟渡島合同庁舎函館市美原4丁目6-160138-47-9400
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟留萌合同庁舎留萌市住之江町2丁目1-20164-42-8404
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟宗谷合同庁舎稚内市末広4丁目2-270162-33-2570
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟十勝合同庁舎帯広市東3条南3丁目10155-26-9005
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟釧路市生涯学習センター釧路市幣舞町4-280154-41-8181
令和7年12月7日網猟・わな猟・銃猟中標津町総合文化会館しるべっと中標津町東2条南3丁目1-10153-73-1131
令和8年2月1日網猟・わな猟・銃猟むろらん広域センタービル室蘭市海岸町1丁目4-10143-24-9900
令和8年2月1日網猟・わな猟・銃猟檜山合同庁舎檜山郡江差町字陣屋町336-30139-52-6500
令和8年2月1日網猟・わな猟・銃猟上川合同庁舎旭川市永山6条19丁目1-10166-46-5900
令和8年2月1日網猟・わな猟・銃猟オホーツク合同庁舎網走市北7条西3丁目0152-41-0601
令和8年2月1日網猟・わな猟・銃猟十勝合同庁舎帯広市東3条南3丁目10155-26-9005

自宅で学べる狩猟免許試験対策

時間や場所を選ばずに、ご自身のペースで効率的に学習を進められます。

まとまった時間が取りにくい方も、通勤時間や休憩時間などを活用して、手軽に試験対策を始められます。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました